富士見市健康づくり審議会の市民委員を募集します
最終更新日:2025年4月18日
募集内容
趣旨
健康づくり及び自殺対策に関する施策を推進するための審議を行うにあたり、市民のみなさんから委員を募集します。
応募資格
18歳以上の市内在住、在勤、在学の方
募集人数
3人以内
任期
令和7年8月から2年間
会議
年2~3回程度(平日昼間)
応募方法
提出物(様式自由)
応募動機(400字程度)、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、職業、電話番号を記入し下記方法でお申し込みください。
(注記)応募に際して提出いただいた書類につきましては、返却いたしません。
提出方法
3通りあります。下記にてご確認ください。
郵送、FAXでの申し込みの方には、後日電話にて確認の連絡をいたします。インターネットでの申し込みの方は、確認の連絡はありません。
1.直接・郵送
〒354-0021
富士見市大字鶴馬3351-2 富士見市健康増進センター宛
2.ファックス
049-255-3321
3.インターネット提出
市ホームページの専用フォーム(専用フォームはこちら)
(注記)応募期間中のみ専用フォームの送信ができます
応募期間
令和7年5月1日(木曜日)~5月30日(金曜日) (注記)当日消印有効
報酬
市の条例に基づき支給
お問い合わせ
健康増進センター 健康づくり支援係
〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬3351番地の2
電話番号:049-252-3771
FAX:049-255-3321