期日前投票について
最終更新日:2025年7月19日
期日前投票の際には、投票日当日に行けない見込みがあることを申し立てる宣誓書を提出していただきますが、具体的な理由を記載する必要はありません。また、詳細な事情の証明なども不要ですので、お気軽にご利用いただけます。
このような場合にもぜひご利用ください!
・仕事帰りに、駅から近いみずほ台コミュニティセンターやピアザ☆ふじみで投票したい
・当日の投票所は駐車場が狭いから、駐車場が広い市役所で投票したい
・当日は旅行中のため不在にしている、または投票所まで車で送迎してくれる人がいないなど、当日以外で投票したい
・投票日当日は暑くなりそうなので、熱中症対策のため比較的涼しい日に期日前投票がしたい など
期日前投票者数(7月4日金曜日から随時更新)
期日前投票のできるかた
仕事や旅行などの理由で、投票日に投票所へ行けない見込みのかたは、 公示日の翌日から投票日の前日までの期間で期日前投票ができます。
期日前投票を行う場合は、公職選挙法の規定により、「 期日前投票宣誓書(兼請求書)」を記入していただく必要があります。
投票所入場券の裏面に「期日前投票宣誓書(兼請求書)」が印刷されていますので、混雑緩和のため、事前に必要事項をご記入いただき、期日前投票所にお持ちください。各期日前投票所にも備え置きますが、 混雑緩和のため事前のご記入にご協力をお願いします。
期日前投票の場所と期間
期日前投票の場所や期間などについては、次のとおりです。
期日前投票所によって、受付期間・時間が異なりますのでご注意ください。
期日前投票の場所 | 受付期間 | 受付時間 |
---|---|---|
富士見市役所本庁舎 2階会議室 | 令和7年7月4日(金曜日)から | 午前8時30分から午後8時まで |
みずほ台コミュニティセンター 2階集会室 | 令和7年7月13日(日曜日)から | 午前9時から午後8時まで |
ピアザ☆ふじみ 2階多目的ホール | 令和7年7月15日(火曜日)から | 午前9時から午後8時まで |
鶴瀬西交流センター 1階集会室 | 令和7年7月17日(木曜日)から | 午前9時から午後8時まで |
(注記)お車で来場を予定されているかたへ
投票所によっては駐車場が狭く、台数に限りがあるため混雑が予想されます。
駐車スペースに余裕のある市役所の期日前投票所のご利用が便利です。
各期日前投票所の地図
富士見市役所本庁舎2階会議室期日前投票所
みずほ台コミュニティセンター2階集会室期日前投票所
ピアザ☆ふじみ2階多目的ホール期日前投票所
鶴瀬西交流センター1階集会室期日前投票所
お問い合わせ
選挙管理委員会
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話番号:049-251-2711(内線221)
FAX:049-254-2000