このページの先頭です

ページID:780387257

2025富士見ふるさと祭り

「 2025富士見ふるさと祭り」を開催します!

今年も冨士見ふるさと祭りの季節がやってまいりました。市民の皆さんとの交流を通じて、市の魅力を直接知っていただき、多くの皆さんにお楽しみいただけるような、さまざまな催し物を企画してまいります。


随時、お祭りに関する情報をお知らせしていきます。

開催概要

日時・場所

日時 令和7年10月25日(土曜日)午前9時から午後4時まで(予定)
場所 市役所周辺

東武東上線鶴瀬駅下車 東口から徒歩20分
(注記)駐車場はありませんので、車での来場はご遠慮ください。

市内循環バスふれあい号「市役所」下車
詳しくは、市内循環バス『ふれあい号』をクリックしてください。

民間バス路線
詳しくは、民間バス路線の運行についてをクリックしてください。

各種募集のお知らせ

各種募集のお知らせページはこちら

  • 模擬店出店者(非営利):応募締切は、令和7年9月4日(木曜日)まで
  • 模擬店出店者(市内で商工農業を営む団体など):応募締切は、令和7年9月4日(木曜日)まで
  • キッチンカー出店者:応募締切は、令和7年9月4日(木曜日)まで
  • モーターギャラリー出展者:応募締切は、令和7年9月4日(木曜日)まで
  • フリーマーケット出店者:応募締切は、令和7年8月15日(金曜日)必着 まで
  • ボランティアスタッフ:応募締切は、令和7年8月29日(金曜日)必着 まで
  • ステージ出演者募集:応募締切は、令和7年7月18日(金曜日必着) まで

各種ご支援のお願い

今回19回目を迎える富士見ふるさと祭りは、全17団体が主体となって、各事業所や各種団体からの厚いご支援のもと、ふるさと富士見を想う人と人とのつながりや、郷土への愛着を育む祭りを目指して、準備を進めております。
多くの方に笑顔を届けるため、当祭りの趣旨にご賛同いただける方へ広くご支援をお願いしております。ぜひご協力をお願いいたします。

ご協賛

受付期間

令和7年10月25日(土曜日)まで

申込方法

申込方法については、下記「協賛申込方法について」をご覧ください。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。協賛金について(ワード:20KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。協賛金申込書(エクセル:19KB)

新規ウインドウで開きます。あ


主催

2025富士見ふるさとまつり実行委員会

実行委員会構成団体一覧
1 富士見市商工会 2 富士見市農業委員会
3 富士見市文化協会 4 富士見市商店会連合会
5 富士見市町会長連合会 6 富士見市健康体操連盟
7 富士見市商工会女性部 8 富士見市商工会青年部
9 富士見市商工会商業部会 10 富士見市商工会工業部会
11 富士見市商工会建設業部会 12 水谷婦人会
13 東入間青年会議所 14 富士見市農家組合長連絡協議会
15 富士見市農業研究団体連絡協議会 16 富士見市農業青年会議所
17 富士見市環境施策推進市民会議    

お問い合わせ

2025富士見ふるさと祭り実行委員会事務局(協働推進課)
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話番号:049-252-7121