このページの先頭です

ページID:301778082

30歳代の方の乳がん検診補助について

最終更新日:2025年4月1日

30歳以上、40歳未満の女性の方で、医療機関で乳がん検診を受けた方に、補助金を交付しています。

乳がん検診補助金制度

対象者

昭和61(1986)年4月1日から平成8(1996)年3月31日生まれで、令和6年度に乳がん検診補助金制度を利用していない方

検査方法

乳房X線検査(マンモグラフィ)、乳房超音波検査または両方

受診期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日

自己負担額

1,000円

補助上限額

5,000円

申請方法

次の書類をご用意の上、健康増進センターに申請してください。

提出書類

  1. 乳がん検診補助金交付申請書
  2. 乳がん検診実績報告書
  3. 乳がん検診補助金交付請求書
  4. 乳がん検診の検診結果がわかる書類(写し)
  5. 領収書(原本)

1~3の書類は下記からダウンロード可能です。

(注記)申請書類の記入にあたっては、記入例を参考にご記入ください。


必要書類は健康増進センターにもあります。詳細は健康増進センターまでお問合せください。


注意事項

  • 全額自己負担の乳がん検診として受診した検診が対象になります。保険診療で受診した検査は対象外です。
  • 加入している保険組合等で補助が出る場合は本補助金の対象外です。
  • 申請に必要な領収書は、乳がん検診として受診したことがわかる記載(明細書等)が必要です。明記されていない場合はご相談ください。
  • 受診する医療機関は市内・市外を問いません。

お問い合わせ

健康増進センター 保健予防係

〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬3351番地の2

電話番号:049-252-3771

FAX:049-255-3321

このページのお問い合わせ先にメールを送る